北九州市門司区イベント情報2023年6月

北九州市門司区のイベント情報2023年6月

☆九州鉄道記念館

入江高亘 保存機関車を訪ねて 保存されて半世紀 蒸気機関車たちは今….。2023年4月10日(月)から2023年6月11日(日)午前9時から午後5時まで、2階の展示コーナー。

☆出光美術館

魅惑の唐三彩─ シルクロードの恵み
2023年4月21日(金)から2023年6月25日(日)の午前10時から17時まで。入館料一般700円が必要。

☆旧大連航路上屋

松永文庫企画展「松永武と映画」
2023年4月5日(水)から2023年7月2日(日)までの10時から17時。

雨にあう植物展

2023年6月1日(木)から6月30日(金)まで白野江植物公園にて行われる予定。門司区白野江2丁目。

MY Dog ドッグマルシェ

2023年6月3日(土)・4日(日)10時30分から16時。門司港レトロ中央広場、親水広場にて行われる予定です。

門司港レトロポップスライブ

2023年6月18日(日)11時から16じまで、西海岸の旧大連航路上屋にて行われる予定です。

門司港古物・骨董市

2023年6月24日(土)・25日(日)10時から16時、門司港レトロ中央広場にて行われる予定。

門司港Car Boots

2023年6月24日(土)・25日(日)9時から16時まで、西海岸で行われる予定です。車を使ったフリーマーケット。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

北九州市門司区イベント情報2023年5月

☆九州鉄道記念館
入江高亘 保存機関車を訪ねて 保存されて半世紀 蒸気機関車たちは今….。
2023年4月10日(月)から2023年6月11日(日)午前9時から午後5時まで、2階の展示コーナー。 入館料基本大人300円が必要。

☆旧大連航路上屋
松永文庫企画展「松永武と映画」
2023年4月5日(水)から2023年7月2日(日)までの10時から17時。

☆出光美術館
魅惑の唐三彩─ シルクロードの恵み
2023年4月21日(金)から2023年6月25日(日)の午前10時から17時まで。

☆アートフェスタ
2023年5月3日(祝)・4日(祝)13時から15時まで、門司港美術芸術研究所にて

☆門司海峡フェスタ
2023年5月3日(祝)・4日(祝)門司港レトロ中央広場周辺から甲宗八幡神社あたりまで

☆ハンドメイドデイズ
2023年5月6日(土)・7(日)10時30分から16時。門司港レトロ中央広場にて

☆路地裏マーケットin清滝
2023年5月20日(土)・21日(日)11時から15時。門司港清滝、路地裏ギャラリーもじろじ周辺にて。

☆関門シティフォットウォーク
2023年5月21日(土)関門景観スポットにて行われる予定です。門司港・下関のシネマシティをモデルさんとめぐるフォトウォークです。予約が必要。参加料一般2000円、学生1000円。問い合わせ093-321-4151

☆門司みなと祭
2023年5月27日(土)・28日(日)門司区一帯で行われる予定ですが、門司港の栄町銀天街、老松公園、大里の御所神社がメイン会場になると思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

北九州市門司区イベント情報2023年3月

北九州市門司区イベント情報2023年3月

☆九州鉄道記念館
・思い出の市内電車 福岡・北九州・下関の街を行く
2023年2月7日(火)から2023年4月9日(日)午前9時から午後5時まで、2階の展示コーナー。 入館料基本大人300円が必要。

☆出光美術館
・色絵と染付─ 華麗なる装いのうつわ
2023年1月13日(金)から2023年3月26日(日)の午前10時から17時まで。入館料一般700円が必要。

☆旧大連航路上屋
・松永文庫企画展「名作洋画資料館」
2023年1月12日(木)から2023年3月26日(日)までの10時から17時。

☆イルミネーション2022門司港レトロ浪漫灯彩
2022年11月19日(土)から2023年3月12日(日)17時30分から24時。門司港レトロ地区一帯。

☆門司港レトロひな祭り
2023年2月4日(土)から3月14日(火)門司港レトロの各施設及び栄町銀天街、三宜楼。

☆門司港レトロバレンタインマンス
2023年2月12日(日)から2023年3月14日(火)門司港レトロ地区一帯で行われる予定です。詳細は、093-321-4151。

☆第60回門司区こどもまつり
2023年3月4日(土)11時から15時、門司港駅前、栄町銀天街、三宜楼にて行われる予定です。(元は5月5日にやっていてここ20年程は4月29日にやっていたものです)

☆三宜楼ひなまつり
2023年3月4日(土)11時から15時まで、門司区清滝の三宜楼にて行われる予定です。

☆天空ライブ
2023年3月4日(土)18時30分から19時30分から30分の演奏。門司港レトロ展望室、入場料が要ります。

☆門司港春のパン&スイーツまつり&門司港シーサイドマルシェ
2023年3月4日(土)・5日(日)シーサイドマルシェは10時から18時まで、パン&スイーツまつりは11時から売り切れまで。門司港レトロ中広場、親水広場。

☆八代亜紀アートの世界展
2023年3月15日(水)から4月3日(月)10時から17時まで、旧門司税関にて、3月21日八代亜紀来場トークショー11時と14時からある予定。

☆北九州ラーメン王座選手権2023
2023年3月18日(土)・19日(日)10時から16時まで、門司港レトロ中央広場にて行うでしょう。前売り3枚綴り1300円、当日1杯500円(半麺です)2011年から3年間は、北九州ラーメンフェスティバルin門司港として行われて2014年から北九州ラーメン王座選手権にイベント名を変えています。

☆門司港レトロポップスライブ
2023年3月19日(日)11時から16時。旧大連航路上屋にて行われる予定です。

☆海峡寄席
2023年3月19日(日)14時から15時30分。関門海峡ミュージアムにて行われる予定です。

☆港町クラシックコンサート(アインシュタイン来訪100年記念)
2023年3月25日(土)18時から19時30分。門司港駅前広場にて行う予定ですが、大雨の場合は駅舎内で行う予定。

☆ハンドメイドデイズ
2023年3月25日(土)・26(日)10時30分から16時。門司港レトロ中央広場にて行われる予定です。

☆門司港カーブーツ(車を利用したフリーマーケット)
2023年3月25日(土)・26日(日)9時から15時。門司港西海岸、プレミアホテル門司港横にて行われる予定です。

新型コロナの患者が減ってきたので、まとめて催しをやるよですわ。ただし、収束はしていないのですよ、政府が13日からマスク着用は屋外では個人の自由と言っているのですが、一人ずつの常識の範囲での行動をしてもらいたいです。