門司の懐かし動画

北九州市門司区の懐かし目の動画を最近アップしています。VHSテープが限界で、VHSデッキもかろうじて動いている間にファイルに変換しています。殆どの動画は撮影をしたテープに編集後保存一部の動画はVHSテープにも保存していました。
門司第一船溜まりの映像で1993年の門司みなと祭の動画に入っていました。レトロとして整備をしているころでしょう。

大里電照山笠&大里太鼓の映像です、門司みなと祭の時に大里地区で行われていました。1997年のです。2003年のはHPにあっぷしています。

なんでも撮影をしていたので、こんなものまで撮影していたのと思うのがたくさんあります。ヽ(´∀`)ノ業者頼むと高いです。ボチボチ体調が安定しているときにやっていくつもりです。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

関門海峡

北九州市門司区と下関の間の海峡。毎日同じ時間に撮影に行っても違う風景が撮影できるだろうな。

巌流島

これ、舟島っていう島ですが別名巌流島ともいいます。私有地が3分の2です。

潮の流れを見ていると、体が揺れてきます。